忍者ブログ
日和中心のオタクブログです。 嫌悪感抱く方や、私管理のHP以外の場所から飛んできた方は閉じてくださると嬉しいです。 こちらからサイトへはリンクしませんので戻る時はブラウザバックでお戻りください。 今更ですが、ネタバレ(主にゲーム)への考慮は一切無いのでご注意ください。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス天国。
後でメインに載せます。フリーSS。







今日の分です、そう言って紙の束を渡す鬼部下を細めた目で見た。



「鬼男くぅん、今日って何の日?」

「他宗教の神様の誕生前夜祭ですね。」



きっと俺が文句を言い出す事など読んでいたのだろう。彼は質問に答えながらも黙々と手を動かしている。
心なしか、表情もいつもより冷たい。



「回りくどいなぁ、もう!クリスマスイヴでしょ!」

「もう、とか言ってねぇでサッサと働けよ、オッサン。」



まるでゴミでも見るような目。


ちょ、酷くない?仮にも上司だよ?閻魔様だよ?
思っても口にしないのは、彼の怒りの理由に心当たりがあるから。

クリスマスを知った日から毎年毎年、
やれ現世ではカップルがイチャこく日だから俺達もイチャイチャしようだの、
永遠の少年心持ってるからプレゼントくれだの、
そんな事ばかり言われていたら流石の彼でも堪らないらしい。
うん、まぁそれを承知で騒いだりもしてるんだけど。結局のところ、最後には構
ってくれるから。



「他宗教の祭で騒がないでください。アンタは少し神としての自覚を持て!」

「シフォン!」



脳天にチョップを入れられて机に伏す。当然、書類の山は避けて。

まったく、と器用に溜め息を含んだ声が聞こえた。
顔だけを上げて唇を尖らせる。
ウザイと言われたが敢えて無視をした。



「鬼男くんったらカタイんだから。今はブッダとイエスだってぬくぬくコメディする時代だよ?」

「それは漫画の中の話だろうが!あと何週間もしないで賽日なんだから我慢しやがれ!」



そう言って今度は伸ばした爪を刺してきた。
顔を貫かれ、その痛みに悲鳴を上げる。鬼男くんの鋭い目が視界に入って息を詰まらせた。



「おっ、鬼男くん酷い…」

「知りません!」



バン、と机を叩かれ、
ヒィ、と情けない声を上げた。

鬼部下は怒りからか顔を赤くして簡易的な資料棚の方へと行ってしまう。



「…
あれ?」



卓上に、先程まではなかった筈の物が存在している。
丁度、鬼男くんが叩いた所。

…松毬で作った、小さなツリー?



「…樅の木は用意出来ませんから、それで我慢してください。」



呟いた秘書の後ろ姿に目をやれば、赤みを増した耳が見えた。
…さっきから顔が赤かったのは照れ隠しか。


クスリ、気付かれないように微笑んで、ミニツリーを持ち上げた。

緑に染め上げられたそれは所々にビーズを纏い、接着剤で固定された厚紙製の鉢が付いている。
手作りだ。



「ありがとう。」



暖かな気持ちのまま、素直に呟く。
耳の赤が少しだけ増した気がした。



「メリー、クリスマス!」



今日は特別。
みんなに俺の幸せ分けてあげよう!


早く仕事しろ、再び貫かれた顔が痛かった。




END.


最近、閻+鬼しか書けてない気がするのは気のせい?
クリ
スマスこんなんですみません!
一応、1月末までフリー。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/03 碧 春華]
[11/15 千流]
[11/15 千流]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千流
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright(c) 流星群 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]