忍者ブログ
日和中心のオタクブログです。 嫌悪感抱く方や、私管理のHP以外の場所から飛んできた方は閉じてくださると嬉しいです。 こちらからサイトへはリンクしませんので戻る時はブラウザバックでお戻りください。 今更ですが、ネタバレ(主にゲーム)への考慮は一切無いのでご注意ください。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイ主の声がほしさんっぽい事に気付いた。
ぽいだけで少し違うかな?

他にはこやすさんっぽいのとかこにたんっぽいのとかあった気がする。
そんな気がする。

マイ主のパターンボイスって誰なんだろうか…。
PR
アレンジは遭遇が一番好きです。
テンペは音数減らさなきゃっつてたからなぁ。
今回は思いっ切り使えたんでしょうか。

あとアレンジだったら
Full forceとか…THEME OF BATTLEや神秘の武具ソーマも割と好き。

アレンジ以外ならオルゴールの思い出が好きです。
元々オルゴール大好きなので。
あと優しい陽射しやトーストにはたっぷりジャムをみたいなほのぼのした曲とか可愛い曲とか。
戦闘曲も好きなのいっぱいですよ。
別にアレンジじゃなくても好きなのあるし。
どうもVSの妄想してるとカイウスにムリヤリにでも王族設定付けたがる自分がいます。

前住んでたとこを追い出された時にいろいろあって…とか。
周りの大人のレイモーンたちは黙ってるから本人は知らない…とか。
(多分ガジュマたちは知らない。)
離れ離れになった双子の弟がいることもカイウスは知りません。
(どうしても出したくなるルキウス。)

ルキウスはカイウスがユグドラシルバトルに出てた事を知って、次の大会に出てくればいいんじゃないかな。
パートナーはロミーか…ティルキスやフォレストでもいいと思う。
(カイウスはラムラス、ルキウスはフォレストに引き取られてたら素敵かもしれない。んでティルキスに拾われた、とか。)
ルキウスはちょっとしたことが切欠で自分が王族である事を知ってしまっています。
(本当はフォレストさん隠すつもりだったんだけど。)

カイウスはマオとの旅の途中に別の地に逃げ落ちたレイモーンか、
昔からレイモーンに恨みを持ってた人に
出逢ってそこで始めて知るんだよ。
(前者…王妃さまに似ている→名前を訊かれる→「ご無事でしたかカイウス様…!」
後者…いきなり襲われて「忌々しき薄汚い獣の王族め…」
みたいな。)

んでパニック起こしてるところにルキウスが現れて更にパニック。
連れて行こうとするルキウスから守るマオ。
マオカイは一旦獣人の村へ帰り、ラムラスから真実を聞きます。

(因みにCPとしてはマオカイでルキ→カイかな。)



と、ここまで妄想してあまりにもカオスすぎるので止めた。
ここにハーフ要素が加わると更にカオスになりますが如何ですか。(え。)

ルキウスはどちらかというと父ちゃん似で
カイウスはどちらかというと母さん似だと勝手に思ってます。
(内面的な意味で。)
母さんはハーツのドナさん並に強いお方だと素敵。
(振り回される父ちゃん大変。)

ハーフなら親子はレイモーンの一部から嫌われてるんだろうなー。
(誇り高きレイモーンの血に人の血など混ぜおって…という風に。)
カイウスは今まで人に少なからずな反感持ってたし、レイモーンに誇り持ってたからその辺でもパニック。
宥めるのはマオの役目。



…はい、止めます。
これ以上カイウスが可哀想になる前に止めます。
カラオケ行けるって決まるとそこそこの確率で咽や鼻がやられるこのドM体質どうにかなりませんか^^
いやカラオケ行く前に勉強せねばならんのですが。
志望校は…先生に勧められたとこでいいかな。
正直そこまで深く考えてません。
漫研があって学部がそこそこ楽しそうなところがいい。
この際腐ってなくてもいいしジャンルやCPが違ってもいいからお仲間が欲しいんですよ。
中学の頃からの友達なら数人いるんだけどな…
今のとこはみんな…仲間どころか(まあちょっとニュアンス変わってくるんですが)少なくとも腐に対してはアンチな子ばっかだからなぁ…。
だから色々と溜まるのです。
妄想してによによするにも周りの目を避けなければならないのです。
そんなだから必要最低限+αくらいしか交流もなく、一人楽しすギルぜー!状態なのです。

…漫研なら間違いない…ですよね?
(しかし絵や漫画が専門じゃない私がついていけるのかが心配。)
そもそも漫画なんて3、4ページの落書きが限界なんだぜ。



…VS攻略後のマオカイ話書きたい。むしろ読みたい。
…言うだけならタダさ!

ところでユージーン出現条件が私には鬼畜過ぎて出せる自信がありません。



のと6がDL出来ません。
サイト出来るまで待ってようかしら。
ほとぼり冷めるまで待ってようかしら。
汚れ→穢れ

後で直します。

この携帯穢れが出ない。
辞書には載ってるのに。
ATENSHON!
・マオ×カイウスです。
・カイウスのセリフから発展した妄想。
・クリア後の話。
・二人はダインに戻ってから毎日一緒に修行に励んでる設定。
・裏設定その一、師匠はユージーンだけど忙しいからほとんどは二人だけでやってる。
・裏設定その二、多分獣人の村の外れか街で二人暮らししてる。(生活費は闘技場とか、旅した時に余ったお金とか。)
(なんかカイウス家出してきたような気がするけど、まぁその辺も妄想中。)





______________________________


「信じてなんて…ない。」



そう言ったカイウスの表情は暗く、辛そうだった。
あの時僕はまだ信じてもらえていないという事が悔しくて、
その言葉の裏にある意味に気付けなかったんだ。





______________________________





「マオ、ありがとな。」

「え?」



自由都市連合に戻ってからずっと続けている訓練。
その訓練が終わって二人並ぶ帰り道、カイウスが唐突に切り出した。
要領を得なくて首を傾げる僕に、カイウスは苦笑いしながらデコピンを見舞った。
力はそれ程籠もっていないので痛くはないが、あまり気持ちのいいものでもなくてむくれる。



「もー、いきなり何?」

「あははっ、ごめん…。」



そうして彼は立ち止まり、天を見上げる。
数歩先で立ち止まった僕も顔を上げた。
日が沈みかけた空は紺色で、しかし視界の隅は朱く染まっていた。
この空の上に、天界人と呼ばれる人達がいるのだろうか。



「…俺、な。」



ぽつり。小さく呟いた声はどこか掠れていて。
慌てて彼の顔に目をやったけど、カイウスは驚く程に無表情だった。



「お前と出会うまで…人が信じられなかったんだ…。」



本当は、「信じてなかった」んじゃなくて「信じられなかった」んだ。
そう言った後、微かに表情が歪んだ。

そこで僕はハッとする。
理由に心当たりがあったからだ。
彼はレイモーンの民…世間一般に言う「リカンツ」だ。
彼らに対する風評はカイウスとの旅で嫌と言うほど見てきたじゃないか。
新帝国は迫害した国だし、騎士国家でも汚れだと言われた。神聖王国でだって、評判が良い筈がない。
そんな獣人の集落に住んでいて、何も無かった筈が無い。

カイウスは漸く目を天から僕に移すと、また苦笑いをする。
儚くて、痛々しい、と思った。



「…希望が持てるようになったのはお前のお陰だよ、マオ。」



耐えているのだろうか。
涙は出ていないが、泣いている気がした。

僕のよりも高い位置にある首に両手を回すと抱き寄せてその顔を肩に埋める。



「マっ、マオ!?おいっ…」



身じろいだカイウスの背を数回ポンポンと叩けば諦めたのか、余計な力が抜けていった。



「なんなんだよ…」

「なんでもないヨ。」



クスクスと笑えばつられたように彼も笑う。
その声に段々と混じり始める涙は聞こえない振りをした。



「…あり、がとっ………」



さあ、と吹く風が頬を撫でて遥か彼方に飛んでいく。
どうせならカイウスの傷痕も連れ去ってくれればいいのに。

叶わないとは知っていても、願わずにはいられなかった。




END.

「信じてなんて…ない。」が「信じられない。」って聞こえてそこから発展した妄想。
他の神とネタが被る前に書いておかねばと思った。
いやぁ、長髪ルーク見てると「早く髪切れ」って思わずにはいられないよね。

この一年後くらいにカイウスの夢を叶える為、旅に出ればいいと思う。
キャラ、ユージーンだけ出てないんですが…。

うぉぉー、誰編にいるんだぁぁー!

あとその他のキャラ達って何で出るんだろうか。
やっぱり壁壊し?
でもなりきり師もでしょ…
あの子たち、技とか術って持ってたかなぁ…
っていうか、着替えなきゃ役に立たん。
カードも壁壊し…だとしたらやっぱりまだ一枚も出てないキャラいるしなぁ…



この前書いたカイウスの萌えポイントに「怖がり」と「辛党」を足しときます。
辛党は弟とセットで効力を発揮。
味覚正反対の双子なんて可愛いじゃないか!
怖がりはほら、マオカイって思った時に思い出したんだ…。
リバースでマオがアニーに怖い話して反応楽しもうとしてたこと。
それなんだから、カイウスが怖がりって分かったら絶対するよね!
ユーリ>長髪ルーク>クレス>リッド>ルカ>カイル≧エミル>ロイド≧セネル>短髪ルーク>スタン>ヴェイグ>シング≧カイウス
(値のデカい方がより攻め)

…かなぁ。
非常に微妙なところですが。

Wのヤツらは別格です。
フリオ…特定キャラ(なりダンオリジキャラ)に攻め、悪フリ相手だと受け寄り。
キャロ…フリキャロ。女の子相手だと多分リバ。
リスト…シガリスonly。
レスト…いつの間にか敵キャラに同情じみた好意持たれてる。
ラスト…CP無しorルスラス。
ルスト…総攻めの為に生まれた。
ロスト…CP無し。

まぁキャロとロストは女の子だからなぁ。
フリキャロやラストは基本ツッコミ要員で傍観者です。
レストもCP無しのつもりだったんだけど…あるぇ?

フレインもCP無しだし…っていうか本当ゼクスが倒せなくて先進めない。
なんであれはターン制なんだい。
(しかし重要キャラ同士の名前被りは止めて欲しい。)

携帯テイルズやなりダン1も別格だよなぁ。
主人公じゃないけどユーテキは受けっぽい。ユーミカは普通に好きです。
アルヴィンは受けで…主人公の中では攻めっぽい?
ヴァールハイトはブレイカーとコモンズクリアするまでやんないつもりだからよくわからん。
メルディオはCP無しコンビでいいんじゃないかな。
あいつらあんま喋らんし、性格コロコロ変わるからどうしたらいいのかもうわかんない。マイソロみたいにキャラが全く無いわけではないし。

アスベルもまだわかんないなぁ。女の子に守るって言われてた時点で受けなのはわかったが。
しかし中の人の関係でアスセネとか言い始めたらすみません。



絶対需要無いけど、マイソロ2の話書きたい…
リストとルストの事書きたい…(前に小話でボヤーッと出たやつです。)

「本当はね、リスト。ディセンダーなんて大それた存在じゃないんですよ。」
「え?」
「それどころか、消えるべきなんです…ラスト以外は。」
「それって…どういう…」
「…訊きたいですか?…いえ、きっと、知っておくべきです。」

__________

「…リスト?」
「あ…シーガ、ルぅっ…」
「ど、どうした!?何故泣いてる!」
「僕っ、僕ぅっ………-------だったんだ…!」

こんな感じで。
そんな引っ張るような設定でも無いですが。
前にも書いたけど。

あったとしてもだいたいはNLか、カイルキか、カイティルだからさ…
こう、カイウス受け見つけると滾るよね…



だれかカイウス受け恵んでぇぇ!
↑もうサイトの宣伝してってもいいってくらい飢えてる

こう…読めたら勉強する気になれる気がするよ…。(おい受験生!)

自給自足か…。
カイウス受けサイトさんのリンク増やすかな…。



ところで私の中のルキウスがだいぶムッツリ変態さんになっております。
あとSでもMでもいいけどロミーとの相性考えるとドMっぽい。
ごめんルキウス…。
まぁリクシェアの中ではまとも…だと思うよ…。

リクシェア、最後の方しか考えずに突っ走り始めたからなぁ。
そこに行き着くまでどうしよう…。
とりあえず次の話ではイネス姐さんとベリルが出て来る予定なんですが、話の持って行き方が難しい…。

女装も書きたいし、
リクや記念も上げなきゃだしなぁ。

(VSやって何かが爆発したみたいですよ。)

っていうか書くだけ書いて上げてない話がちらほらあるので…
むむぅ…本当に申し訳ない…
ブログサイトに移行しようかしら…
(だったらブログもFC2さん辺りにしたいなぁ)



リクシェアの城サイド書きたいけど次の出番はもっと先になりそうです^^
ん?もうちょっと早いかな?
あああぁホントにアーリアどうしよう!
原作の立場的にはイネスと似てるからなぁ…
ダオス編始まってから途中までずっと思ってたこと。

ダオスってなんだかミトスっぽい…ですね…。
マーテルの言葉を妙に解釈するところとか。
Pはやったのだいぶ前だからストーリー忘れたなぁ…。

これは…ダオマテでいいんでしょうか…。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/03 碧 春華]
[11/15 千流]
[11/15 千流]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千流
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright(c) 流星群 All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]